NERF Wiki
Advertisement



「ALPHA TROOPER(アルファトルーパー)」は、2010年(日本では2010年)に販売を開始した「N-STRIKE」シリーズのポンプアクションブラスター。

付属品として18発ドラムマガジンが同梱。

詳細[]

(発売経緯、前身・類似モデルとの比較など)

◆本体◆[]

本体前部を囲っているフロントグリップがコッキングスライドとなっており、ショットガンのようなポンプアクションによるコッキングが出来る点が特徴。トリガーを引いたままスライドを連続で前後させることで連射が出来るスラムファイア機能を搭載。

タクティカルレールは本体上背部に一つとストックの接続が可能となっている。

本商品の特徴であるフロントグリップだが、現在販売されているNERF商品の中でコッキングスライドが本体上下両方にまたがっている商品は本製品以外には存在しない。コッキングスライドとしての使い勝手だが、好きな持ち方で扱って良いほかスラムファイアの高速前後運動にも対応できる柔らかい仕組みになっているため年齢問わず扱いやすい。

扱いやすさと引き換えに、例えばレイダーやランページは下部にコッキング用のハンドルを作った分上部にタクティカルレールが、リーコンやリタリエイターであればスライドが上部についているがその分本体そのもののスリム化が行われている。なので弱点はコッキングスライドの設計上やや本体が大きい割にカスタマイズ性が少々乏しい点である。

持ち手の下にはダーツを1本保管できるストレージが付属。バレルのカスタムが出来そうな見た目だがバレル接続は不可

◆付属品◆[]

18発のドラムマガジンが付属されている。このマガジンは海外では単品販売されていた(米Amazon等)。

レイダー付属の35連ドラムのようなカタツムリに似た形状をしており、ダーツをある程度装填したらマガジンについてあるハンドルを回し手動でバネを圧縮。ダーツが奥に移動するのでまたダーツを装填して・・・という流れで装填を行う。

ドラムマガジンの利点は縦の長さが少ないためバイポッド系のカスタムが行いやすくなったり携行性が増すこと、欠点はドラムマガジン全般に言えるマガジン内部での弾詰まりだが、装弾数が比較的少ないからかジャムはあまり起こらない。

ELITE版[]

ELITE版は2013年に12発装弾のクリップと12発のELITE ダーツが付属したセットで発売した。

オーストラリアではtarget限定発売など、各国で限定発売扱いになっているため日本では入手が難しいかもしれない。

Mission Kit[]

Elite trooper mission kit

Mission Kit

2015年にはフォールディンググリップ(ELITE SPECTRE REV-5付属のものと同型?)、2つの6発装弾clip12発のEliteダーツが付属したミッションキットが発売している。

現在Alpha Trooperが欲しければこちらを買う必要がある。

定価45ドル程度だが、プレミアム価格がついており、2016年8月当時、時現在amazonで79-99ドル前後となっている。


使い方[]

  1. クリップにダーツを装填する。ドラムクリップの場合普通に詰めるだけではダーツが奥まで入らないため、クリップ背部にあるハンドルを回してバネを圧縮

  2. コッキングスライドを「引いた」状態でクリップを挿入。終わったらスライドを押して戻す。コッキング完了

  3. トリガーを引くことでダーツが発射される。後は繰り返し

  4. クリップを抜く場合、装填時と同様にスライドを「引いた」状態でクリップリリースボタンを押しながら抜く

※トリガーを引いたままスライドを前後させることで動作の少ない、連続した射撃を行える(スラムファイア)

評価[]

コッキングスライドの構造やコッキング自体の軽さ、ジャムの起きづらさや素直な弾道から扱いやすいブラスターとして現在も愛用されている。詳細で述べた通りカスタマイズ性と本体そのものの大きさは犠牲になっているが、それ以上にCS系統で問題視されていた扱いづらさが解消されており、CSならではの装弾数の高さとリボルバー系統に劣らない安定した射撃性能、そしてブラスターとしての安定感の高さはどのような遊び方にも使うことのできる安心感をもたらしてくれる。

備考・小ネタ[]

ELITEの青いアルファトルーパーと、XD改修されたオレンジのアルファトルーパーが存在する。編集者は持っていないため記事を書きにくいため希望者はどうかお願いします。

XDまで改修がされている商品の中で唯一N-STRIKEから商品の形状が変化していない。それだけこの商品の完成度は高いと言える。

Advertisement